2010年度登山教室登行計画 | |||||
平成22年4月~平成23年3月 | |||||
![]() 平成23年3月27日三俣山南峰 9:13 |
|||||
月 | 分類 | 日 | 内容 | 山名 | 使役 |
4 | 講座 | 12 | 山行計画書 | 細川 | |
実技 | 25 | 英彦山縦走 | 英彦山(鬼杉コース) | 市橋、濵口、植村、細川 | |
5 | 講座 | 10 | 装備について | 細川 | |
実技 | 23 | 縦走 | 十方山 | 濵口、松原、大迫、細川、市橋 | |
6 | 講座 | 14 | 疲れない歩き方 | 細川 | |
実技 | 20 | カラマツの山 | 恐羅漢山 | 大迫、細川、市橋、中村 | |
7 | 講座 | 12 | コンパスの使い方(地図の見方) | 細川 | |
実技 | 25 | 修験道の道 | 求菩提山 | 細川、市橋 | |
8 | 講座 | 9 | ロープワーク | 原田俊 | |
実技 | 21~22 | 沢登り | 裏匹見峡 | 濵口、山根、市橋、原田俊、細川 | |
9 | 講座 | 13 | 食料計画 | 細川 | |
実技 | 26 | 佐賀の山 | 天山 | 萬谷 細川 市橋 宮元 水廣 | |
10 | 講座 | 12 | GPSの使い方(地図の見方) | 細川 | |
実技 | 24 | 津江の山 | 釈迦岳 | 松原、濵口、中村、細川 | |
11 | 講座 | 8 | レスキュー体制、AED救命講習 | 細川 | |
実技 | 14 | 山口・島根県境の山 | 安蔵寺山 | 松原、市橋、中村、細川 | |
12 | 講座 | 13 | 雪山の基礎 | 大迫 | |
実技 | 19 | 初冬の山 | 高岳山NEW | 山根、西村、植村、大迫 | |
1 | 講座 | 11 | 山の気象 | 細川 | |
実技 | 23 | 霧氷を求めて | 由布岳NEW | 原田俊、市橋、播磨、細川 | |
2 | 講座 | 14 | 救急法 | 松原 | |
実技 | 20 | 福智山系 | 牛斬山→福智山NEW | 松原、宮元、原田俊、細川 | |
3 | 講座 | 14 | 総括 | 細川 | |
実技 | 26~27 | マンサクの花 | 三俣山NEW | 松原、市橋、中村、細川 | |
![]() |