平成28年8月 夏山合宿 槍ヶ岳 |
日時 平成28年8月10日~15日 |
参加者 森永・朗子・(本隊3人+個人行動1人) |
コース:上高地~明神~徳沢園~横尾~槍沢~槍ヶ岳~横尾~上高地 |
森永の記録 |
8月11日(木)晴れ、
沢渡P2(足湯の駐車場)~上高地センター~明神~徳沢園~横尾テント泊 上高地バスセンターは「第1回山の日記念大会」皇太子様のご出席を受け厳戒態勢でした。 |
![]() 「第1回山の日記念大会」皇太子様のご出席を受け(in 上高地)記念シール |
出発時から本隊・播磨さんを見失い、明神で出会ったものの、 早くも私たちノロマ隊はペースダウンで 横尾に着いたのは14時でした。 |
![]() ![]() 河童橋 横尾テント場 |
8月12日(金)晴れ 横尾テント場5:30~ババ平8:20~大曲9:25~天狗池分岐11:00~天狗池12:00 天狗池分岐13:00~大槍分岐15:00~殺生ヒュッテ15:55 |
最近鬼ヶ城もままならぬ私が(朗子)今日は横尾から殺生ヒュッテまで標高差1240mを登らなくては ならない、考えただけで気が重い・・・。 4時半起床、お茶漬けをすすり、なんとかなるさ!で5時半ヒュッテを出発。 |
![]() ![]() 一の俣 ばば平テント場と水場 |
![]() ![]() お花畑 水俣乗越 |
大曲を経て天狗池の分岐へ着いたのが11時、 快晴だった事もあり、“天狗池まで40分”の標識に惑わされ、 寄り道する事に~まだかまだかで1時間の登りで、念願の天狗池へ 憧れの「逆さ槍」に出会い、疲れも吹き飛び大感激でした。 |
![]() ![]() お花畑 逆さ槍と天狗池 |
往復2時間のエネルギーを費やし、分岐へ戻り ここから殺生ヒュッテまでは私にとっては地獄の登りでした。 疲れました。 |
8月13日(土)晴れ 殺生ヒュッテ6:15~槍の肩7:05~7:30~山頂8:00~槍の肩8:25~9:00~天狗原分岐11:25 横尾テント場16:00 |
殺生ヒュッテから登り50分で槍の肩に到着、 |
お盆休暇中でもあり槍ヶ岳山荘前はかなり混雑していました。 |
山頂への登山者が少なくなるのを見計らって槍ヶ岳登頂~ 晴天に恵まれ穂高連峰が美しく360度の大展望を 満喫し、まさに至福の時でした。 |
![]() ![]() 殺生ヒュッテから朝日に照る槍ヶ岳 槍ヶ岳山頂にて |
![]() |
8月14日(日)晴れ
横尾7:10~徳沢園8:15~明神9:45~上高地バスセンター11:00 |